ひと言にエコキュート交換業者といっても、特徴・サービスはさまざまです。取り扱っているメーカーもそれぞれ違うため、比較しながら自分に合う業者を選ばなければいけません。
そこで今回は、安心して依頼できるおすすめのエコキュート交換業者3選を紹介します。入間市でエコキュートの交換を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
エコバス便
会社名:SN Innovation 株式会社
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト20階
電話番号:0120-085-910
営業時間:24時間
定休日:年中無休
エコバス便は、関東・近畿を中心に、問い合わせから工事まで一貫してエコキュートの交換を行っています。他社と比べて安くお得に依頼できるので、はじめての方でも利用しやすく、地域密着型を活かしてアフターサービスも迅速です。
年間5,000件以上の施工実績
エコバス便は、年間5,000件以上の施工実績を誇っています。他社では断られてしまう場合でも、お客さんの都合に合わせてスピード工事を行ってくれるので、急なトラブルでも安心してお任せできるでしょう。
また、エコバス便といえば「安心安全の施工体制」と「品質のこだわり」です。問い合わせから工事まで一気通貫を大切にしているので、中間マージンがかからず、価格も地域最安値を謳っています。
給排水設備や電気設備に関する有資格者が在籍しているのも「安いのに高品質」を実現できる理由のひとつでしょう。
早めに交換するとさらにお得
エコバス便は、工事数が多いことから、一度に大量の仕入れが可能です。また、一括購入によって価格を大幅ダウンできるので、他社と比べてロープライスが実現します。
早めに交換すれば、さらに「工事日が選べる」「メーカー指定可能」といったメリットも得られるでしょう。
故障してからだと、価格・工事日・メーカー指定ができません。価格は、繁忙期の場合は高くなりやすく、工事日も選べないので、待たされる場合があります。まだ使える状態でも、耐用年数が近いのであれば、早めに交換したほうが慌てずに済むでしょう。
希望のメーカーがある方も、故障する前の交換がおすすめです。エコバス便のスタッフが、迅速かつていねいに対応してくれます。
4つの安心ポイントが付いた保証サービス
施工保証・商品保証、共に10年間サポートしてくれます。もちろん、交換後のアフターフォローも万全です。
保証には、4つの安心ポイントがあります。
1つ目は、保証期間です。エコキュートは、部品によって保証期間が異なります。たとえば本体は1年、ヒートポンプユニットは3年となっており、本体を交換してもほかの部品が故障してしまうと大変です。余分にお金がかかってしまうこともあるでしょう。
エコバス便なら一律10年保証なので、保証期間が短い部品でも同じ期間の保証が受けられます。また、保証期間であれば、何度でも無料で交換してくれるでしょう。
2つ目は、修理代にかかる費用です。メーカー保証規定の故障であれば、修理にかかる費用は0円です。部品代・出張費も不要なので、安心してお任せできるでしょう。
3つ目は、365日対応です。急なトラブルにも迅速に対応できるように、エコバス便では365日、最短即日でいつでも駆けつけてくれます。
ただし、地震や落雷、経年劣化などによる故障は、無料での保証・アフターフォローが受けられないので注意してください。清掃やメンテナンスで故障した場合も対象外です。
エコパパのお店
会社名:エコパパのお店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目25番17号 三喜ビル6階
電話番号:0120-35-0588
営業時間:9:00〜19:00
定休日:年中無休
エコパパのお店は、創業20年以上を誇る、地域密着型のエコキュート交換業者です。20,000件以上の豊富な施工実績は、お客さんからの信頼が厚く、品質にも自信があります。
親切・ていねい・迅速の3つを大切にしながら、エコキュートのトラブルをしっかり解決してくれるでしょう。
地元・メーカーの信頼度が高い
エコパパのお店は、関東・関西をはじめ、中部・中四国・九州など各地域に展開しています。地域の特性を活かしたサービス提供しているので、安心感があり、対応もスピーディーです。もしものときはすぐに駆けつけてくれるでしょう。
地域に根差すことで、地元の人々やメーカーから、高い信頼度と評価を得やすいのも大きなポイントです。エコパパのお店は、創業から20年以上、着実にお客さんの信頼を獲得してきました。
その甲斐あって、2025年には創業27年目を迎え、施工実績も20,000件を獲得しています。
また、これまで培ってきた技術・実績は、はじめて利用する方はもちろん、リピートする方に安心感を与えるでしょう。
商品代+工事費+保証がコミコミ価格
問い合わせから工事まで、一貫したサービスを提供しているので、中間マージンを限りなく減らすことができます。
通常、エコキュートを仕入れるには「中間マージン」が発生します。中間マージンとは、いわゆる「手数料」です。仲介業者を利用するので、どうしてもその分の手数料がかかり、商品価格が高くなってしまいます。
しかし、エコパパのお店のように仲介業者を減らしているところは、余分な手数料を支払わなくてよいので、エコキュートの総額をある程度下げられます。「地域最安値」や「コミコミ価格」を謳っているのは、そういった理由があるからです。
またエコキュート交換業者は、メーカーから大量に仕入れることで、正規品であっても価格が安くなります。エコパパのお店に関しては「商品代+工事費+保証」がすべてコミコミ価格なので、トータルコストを抑えてお得に交換できるのでしょう。
長期保証で安心
メーカー保証は、メーカーによって設定している保証期間が異なります。たとえばダイキンの場合、本体1年・ヒートポンプ3年・タンク(缶体)5年ですが、三菱は本体2年・ヒートポンプ3年・タンク5年です。
エコキュートは長期に渡って利用する設備なので、1~5年の保証期間では安心できません。
エコパパのお店は、メーカー保証に加え「10年間保証(NICE保証)」が付いてきます。また、メーカー保証と同等の修理が受けられるので、急な故障やトラブルでもしっかり対応してくれるでしょう。
さらに、10年間保証には、修理回数無制限・工賃0円・経年劣化・事前審査なし・24時間365日対応などのサポートも受けられます。
エコのたつじん
会社名:株式会社エネセンス
住所:大阪府大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHOビル702
電話番号:0120-485-910
営業時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休
エコのたつじんは、埼玉県を中心に、関東近郊のエコキュート交換を行っています。アフターサポートまでワンストップで対応してくれるので、はじめての方でも依頼しやすいでしょう。
豊富な施工実績と安心保証が
創業から10年以上、これまで15,000件以上の施工実績があり、長年培った実績はお客さんから高い信頼を得ています。「どこへ依頼したらいいか迷う」という方でも、エコのたつじんなら安心してお任せできるでしょう。
また、保証内容も充実しています。エコキュートには、もともとメーカーが設けた保証があり、保証期間はメーカーによってさまざまです。長いところなら、本体・ヒートポンプ・タンクの保証期間が5年のところもあります。
それとは別に、交換業者が設けた保証も利用できます。エコのたつじんでは、10年間の「工事保証」が付いているので、万が一自社の施工によって不具合が生じた場合でも安心でしょう。
アフターサポートまで一気通貫
提案からアフターサポートまで、ワンストップサービスを導入しているのも、エコのたつじんの大きな特徴です。また、ワンストップで対応してくれることから、余計な費用もかかりません。商品・工事費・保証はすべてコミコミなので、お得に利用できるでしょう。
もちろん、リーズナブルに交換してもらえる理由はそれだけではありません。エコのたつじんは、エコキュート交換業者ということで、独自の仕入れルートを経由して商品を大量購入しています。
そのため、通常なら中間マージンがかかるところを、低価格での提供が可能です。専門店ならではのあるあるですが、ワンストップサービス+大量仕入れだからこそ、他社よりお得に交換してもらえるのでしょう。
いつでも無料で相談&見積り
相談や見積りにかかる費用は0円です。いつでも・何度でも、24時間365日無料で相談することができます。
問い合わせ方法は、電話・メールのほかに、LINEからも可能です。夜間や休日でもサポートしてくれるので、もしものときでも安心でしょう。
ただし、お急ぎの方やエコキュートに関する相談は、電話での問い合わせがおすすめです。受付スタッフが迅速&ていねいに対応してくれます。
まとめ
入間市でおすすめのエコキュート交換業者を紹介しました。エコキュートの交換・販売を専門に行っている業者ばかりなので、家電量販店に依頼するよりも安く、お得に利用できます。また、取り扱いメーカーも豊富なので、希望の商品と交換してもらいやすいでしょう。
もちろん、すべて新品・正規品です。なかにはオールメーカー対応の業者もあるので、3社を比較しながら、信頼できるところへ依頼してください。